• LINEで送る

岐阜羽島駅 人気土産ランキング(2025.9.1-30)

関連駅:
岐阜羽島

公開日:2025/10/01

岐阜羽島駅 最新人気ランキング トップ10!

(期間:2025年9月1日~30日 JR-PLUS調べ)

  • 1位

松月堂

栗きんとん

産地から入荷する新鮮な栗を蒸し上げ実を取り出し、適量の砂糖を加え大釜でじっくり炊きあげました。鍋肌に「おこげ」ができる昔ながらの製法で、茶巾でひとつひとつ丁寧に絞りあげました。栗の風味が存分に楽しめる素朴な味わいの「栗きんとん」です。

主な取扱店舗
ベルマートキヨスク岐阜羽島

  • 2位

坂角総本

ゆかり

江戸時代に由来する伝統と技で、新鮮な海老の身を丹念に焼き上げた深く香ばしい味わい。ご自宅用からご進物まで大人気です。

主な取扱店舗
ベルマートキヨスク岐阜羽島

  • 3位

天秤や

栗きんとん折りかさね餅

栗本来のお上品な風味の栗きんとん餡を、絹のように柔らかい羽二重餅で包みました。柔らかな口当たりをお楽しみいただけます。

主な取扱店舗
ベルマートキヨスク岐阜羽島

  • 4位

春華堂

うなぎパイ

昭和36年の誕生時から今に至るまで職人による手作りを継承しています。数千層もの繊細なパイ生地は職人が長年培った経験と勘によるたまもの。

そんな繊細なうなぎパイですが、原材料は至ってシンプル。ゆえにその一つひとつには厳選した素材だけを使用しています。

主な取扱店舗
ベルマートキヨスク岐阜羽島

  • 5位

玉井屋本舗

登り鮎

100年余りの歴史を誇り、長良川に寄り添いながら暮らす町で生まれた岐阜を代表する銘菓。上質の小麦粉に玉子をたっぷり使ったカステラ生地で求肥(ぎゅうひ)を包み、長良川の清流に遊ぶ若鮎を型取って焼き上げた「登り鮎」は、どなた様にも好まれる玉井屋の代表菓です。

主な取扱店舗
ベルマートキヨスク岐阜羽島

  • 6位

明宝特産物加工

明宝プレスハム

幻のハムと言われた「明宝ハム」。豚のもも肉だけを使い、丹念に手作りで仕上げたこだわりのハムです。

主な取扱店舗
ベルマートキヨスク岐阜羽島

  • 7位

伸光製菓

鵜飼羽二重飛あゆ

求肥を上質なカステラで包み、一つ一つ丁寧に焼き上げました。
鵜飼で有名な長良川の元気な鮎を表現したお菓子で観光客の皆様に好評を得ている岐阜代表する銘菓です。

主な取扱店舗
ベルマートキヨスク岐阜羽島

  • 8位

栄光堂AM

起き上り最中小倉あん

戦後まもなく岐阜・柳ヶ瀬で生まれた、何度倒れても起き上がる縁起の良いダルマの形をした最中です。北海道産小豆を使用した小倉餡を国産もち米を使用した最中の皮にこんもりと詰め込み食べ応えも抜群。

主な取扱店舗
ベルマートキヨスク岐阜羽島

  • 9位

伸光製菓

あゆ菓子 御初尾 

長良川で跳ねる鮎を模したお菓子飛あゆです。
やわらかいカステラ生地で求肥と粒あんを包み、鮎の形に仕上げました。

主な取扱店舗
ベルマートキヨスク岐阜羽島

  • 10位

ヴィラジュ ニシムラ

金の献上 信長のえびしょっぱい

「パイ」なのに「せんべい」と思う食感。
砂糖の甘み→えびの香ばしさを味わいながら、時折しょっぱさを感じる味のハーモニーをお楽しみ下さい。

主な取扱店舗
ベルマートキヨスク岐阜羽島

  
前の画面へ戻る