~「京の錦秋弁当」と「伊右衛門」のセット購入で割引になる、お得なキャンペーンも実施~
株式会社JR東海リテイリング・プラス(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林 創)とサントリー食品インターナショナル株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:小野 真紀子)は、株式会社JR東海リテイリング・プラスが展開する「車窓食堂」の秋の季節限定幕の内弁当として、秋の京都を想わせる彩り華やかな「京の錦秋(きんしゅう)弁当」を9月16日(火)に発売します。
今回は「車窓食堂」の"駅弁を通してお客様の旅時間を豊かなものにする"、サントリー緑茶「伊右衛門」の"日々の暮らしに緑茶で豊かさを届けたい"という両社の想いが融合し、コラボレーションが実現しました。京都ならではの食材や秋の味覚を使用し、そこに「伊右衛門」を共同開発している京都の老舗茶舗「福寿園」の茶葉や抹茶を加えることで、京都の食文化を五感で感じていただける商品になりました。ぜひ心安らぐ豊かな旅時間をお楽しみください。
- 商品概要
京の錦秋弁 税込1,480円
■発売日 2025年9月16日(火)
■販売元 株式会社JR東海リテイリング・プラス
■販売箇所 東海道新幹線 東京駅・品川駅・新横浜駅・名古屋駅・京都駅・新大阪駅
「PLUSTA」「PLUSTA Bento」「DELICA STATION」等の駅弁取扱店舗
~お品書き~
・京都福寿園 茶葉使用 京のお茶飯 ちりめん山椒のせ
・鱧の西京焼き
・七味付鶏もも照焼
・九条ねぎ入りつくね
・煮物 ... 海老芋、さつまいも、人参、椎茸
・だし巻玉子
・金時人参なます
・しめじごま和え
・すぐき漬け
・京都福寿園 抹茶使用 甘味
- JR東海リテイリング・プラス 開発担当者のこだわり
今回のコラボでは、茶葉の魅力を最大限に引き出すため、お茶の風味をシンプルに味わえるご飯と甘味を選定しました。ご飯については茶葉の苦味を活かしつつ食べやすくするため、試行錯誤の結果、利尻昆布の一番だし、本醸造醤油、にんにくで漬け込んだ宇治茶の煎茶醤油漬けを採用。ちりめん山椒やおかずとのバランス、色味にもこだわり、お茶の味と香りを存分に楽しめるこだわりのレシピを完成させました。
- 「京の錦秋弁当」と「伊右衛門」がセットでお得なキャンペーン!
「京の錦秋弁当」と「伊右衛門(600ml)」をセットでご購入いただくと、総額から170円割引され、「伊右衛門」分が実質無料となり、大変お得にお買い求めいただけます。ぜひこの機会にお楽しみください。
■対象商品 駅弁 「京の錦秋弁当」
飲料 「伊右衛門(600ml)」
■実施期間 2025年9月16日(火)~10月6日(月)
■実施箇所 東海道新幹線 東京駅・品川駅・新横浜駅・名古屋駅・京都駅・新大阪駅
「PLUSTA」「PLUSTA Bento」「DELICA STATION」等の駅弁取扱店舗
車窓食堂
駅弁がお客様に豊かな時間をもたらすものであってほしいとの想いを込めて、2022年10月1日にデビューしました。
車窓を眺めながら駅弁をほおばる時間を心豊かなものにするために、安心安全なお弁当づくりに心を配ります。
おいしい"旅"を、目的地へ向かうすべての人へ。
伊右衛門
サントリー緑茶「伊右衛門」は、京都の老舗茶舗「福寿園」の茶匠が厳選した茶葉を使用した本格緑茶として、 2004年3月の発売以来多くのお客様から親しまれてきました。
まるで京都にいるかのような穏やかな気持ちになれる一杯で忙しい日々にひと息つく時間をお届けします。
※写真はすべてイメージです。
※内容・価格・数量等は変更する場合がございます。また、急遽販売を終了する場合がございます。