当社は、JR東海グループにおける「多様性のある社会の実現を応援すべく、障がいを持つアーティストの方々のアール・ブリュット作品を採用する」取組みに参加します。
なお、グループ内における作品の採用に関しては、JR東海の特例子会社※であり、共働共生を理念に掲げる㈱ジェイアール東海ウェルがコーディネーターの役割を務めます。
※特例子会社:「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づき認定された子会社
- アール・ブリュットとは
「生(き)の芸術」を意味するフランス語で、専門的な教育を受けていない人による芸術や表現の総称として用いられています。既存の美術や文化、流行の影響を受けないという特徴があり、その一つには、障がいを持つアーティストによる芸術作品も含まれ、国内においても、様々なアーティストが活躍しています。
- 当社の取り組み
当社は、JR東海の路線である東海道新幹線および在来線、その他商業施設等の多岐にわたる場所に店舗を持っており、これらの新設・改装工事の際に設置する仮囲いをキャンバスに見立て、アール・ブリュット作品を掲出します。
当社の幅広いビジネスフィールドを活かし、多くのお客様にアールブリュット作品に触れて楽しんでいただくことで、当社のコーポレートスローガンである「旅と暮らしにときめきのひとときを」を新たな形で実現していきます。
※工事場所により、掲出がない場合がございます。
- 初回掲出場所
■ 新横浜駅
■ 掲出開始日:2月21日(金)
- 掲出イメージ