大変多くのご反響を頂いておりますため、以下のとおりの取扱いとさせていただきます。(2/7追記)
■購入点数制限:1注文あたり1点までのご購入とさせていただきます。
■決済方法:クレジットカード決済のみとなります。
商品の仕様および詳細については、ご購入前に以下の販売ページをご覧ください。
当社は、2025年2月12日(水)より「311系車内表示器アラーム付きクロック」を発売します。
311系の客室内に設置されている車内表示器をデザインした時計となっており、アラームには311系の後輩である313系や315系で使用されている通称「乗降促進チャイム」を搭載しております。そして、字幕表示は5種類の文章を内蔵し、時刻表示は過去に使われた7セグメント式表示を可能な限り再現しました。
置時計としても使用できるようにスタンドを付属したほか、商品の裏側には壁面取り付け金具用の穴をあけていますので、壁掛時計としても使用できるようになっております。
ぜひお部屋に飾って、311系に乗車している気分を味わってみませんか。
- 商品説明
「311系車内表示器アラーム付きクロック」 価格:7,700円(税込)
【表面】
【裏面】
【箱 サイズ】約 W315 × H180 × D45 mm
【商品サイズ】約 W300 × H153 × D33 mm
【重量】約380g(付属品を除く)
【材質】アクリル、MDF
【電源】USB電源コード式(Type-A)長さ約1m
【時刻表示】24時間制表示
【LED字幕表示】5種類(詳細は下記をご参照ください。)
【アラーム】音持続時間最大約15分
【スヌーズ】音持続時間最大約9分(最大5回まで繰り返し)
【付 属 品】転倒防止スタンド(アクリル製)
JR東海承認済 八幡電気産業商品化許諾済
- 商品スクロール文章
日本語と英語(表示1~表示3のみ)がそれぞれ流れます。特定のボタンを押すと、次のスクロールが流れます。ボタンを押さない限りは同じ表示がずっと流れ続けます。
- 販売箇所・販売日時
当社が運営するオンラインショップ
・JR-PLUSオンラインショップ ( https://www.jrcp-shop.jp/ )
・JR東海MARKET内「Click! Kiosk」( https://market.jr-central.co.jp/shop/c/ck-kanto/ )
2025年2月12日(水)10時より販売開始
- 参考 311系について
311系は国鉄民営化後の1989年(平成元年)、金山総合駅の開業に伴う快速列車の増発用に開発・新製されました。最高速度はJR東海の在来線通勤車両としては初となる120km/hとなっています。
客室にはJR東海の在来線としては初めてとなるカード式専用電話機、車内表示器を搭載し、座席は転換クロスシートとなっています。当初は東海道線の新快速を中心に運用されましたが、後に中央線等でも運用されました。現在は東海道線名古屋地区の普通列車を中心に運用されています。
- 参考 車内表示器の実際の写真
・本商品は実車をモチーフにして制作しており、表示内容やメロディの仕様は実車と異なる場合があります。
・画像はイメージです。商品のデザインは実物と異なる場合がございます。
・商品のご予約および取り置きはできません。
・数量に限りがございます。売り切れの場合はご容赦願います。
・いかなる理由においても転売(オークションサイトやフリマアプリへの出品含む)及びそれを目的としたご注文は固くお断りいたします。
・販売期間及び箇所を変更する場合がございます。また再販する場合がございます。