• LINEで送る

ワンストップショッピングの新店舗「PLUSTA」誕生 旅と暮らしにときめきのひとときを提供する店舗へのブランド転換を推進

公開日:2024/10/30

 当社は、駅に立地する小売店舗の役割を見直し、また駅をご利用になるお客様の利便性・ワクワク感のさらなる醸成を目的に、東京~新大阪駅間で展開する自社店舗ブランドを刷新し、お客様の「旅」に対するニーズに特化した新ブランド「PLUSTA」「PLUSTA Gift」「PLUSTA Bento」への転換を進めていきます。

  

PLUSTAブランドとは

<ブランドコンセプト>

駅を利用される様々な人の旅に「彩り」を添えるブランドとして、欲しいものが見つかる品揃えとココでしか買えない商品が揃った、つい立ち寄りたくなる心躍る店舗を展開していきます。

  

<名称について>

PLUSTA(プラスタ)は、さまざまな人の「旅」により添い、ときめきのひとときをPLUSする拠(STATION)でありたいという願いを込めました。

  

<ロゴについて>

中長期で多様なお客様が利用される店舗のため、時代に左右されない強さと適度な上品さ、PLUSTAブランドで買い物をしたときの買い回る楽しさやワクワク感を込めています。

    

<展開ブランド>

PLUSTA(プラスタ)

「旅」が目的のお客様の特長的なニーズである土産品や駅弁を中心に、おにぎりや菓子・飲料などをワンストップで購入できます。

ワンストップショッピングによる利便性の高さに加え、ワクワク感を感じていただける店舗です。

立地によってより最適な品揃えを行い、コンコースはもちろん、新幹線ホーム上でも店舗展開を行うことでお客様のニーズに対応していきます。

PLUSTA Gift(プラスタギフト)

土産品を中心に取扱う店舗です。

定番の土産品だけでなく、期間限定・地域で話題の土産品等

土産品を通してお客様と地域を繋ぐことで、

その地域に関する新しい発見があるような土産品の専門店を目指します。

PLUSTA Bento(プラスタベントー)

駅弁を中心に取扱う店舗です。

ご当地駅弁や当社オリジナルの駅弁等

駅弁の専門店として豊富な種類・厳選された駅弁を揃えることで

選ぶことへのワクワク感・食べることが待ち遠しくなる期待感を

お客様にご提案します。

  

■ブランド転換背景

202310月の東海キヨスク株式会社と株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズの合併以降、多くの店舗業態・ブランド名が混在していましたが、旧両社の強みを合わせた新たな店舗業態・ブランドを設定することで、お客様のニーズにより一層合わせた店舗展開を目指し、ブランドを刷新する運びとなりました。

「旅」ニーズへの対応として、東京~新大阪駅間の新幹線停車駅を中心に当社既存ブランド「GRAND KIOSK」等をPLUSTAブランドへ順次転換していきます。通勤・通学で駅を利用されるお客様の「暮らし」ニーズについては、「Bellmart Kiosk」をBellmart」へブランドを転換していきます。

Bellmartについて

「暮らし」ニーズにお応えする、身近なコンビニ型の店舗です。

デイリー商品等、普段の生活で必要なものをワンストップで購入できます。

  

■スケジュール

20241129日(金)JR三島駅に「PLUSTA三島幹線改札内」が開業いたします。

その後、順次ブランド転換を行っていきます。

   

PLUSTAブランドホームページ

https://www.jr-plus.co.jp/corporate/business/plusta/

  
前の画面へ戻る