- 笹八
N700S新幹線弁当
(1,540円税込)
最新型N700Sをかたどった特製ランチボックスに、おにぎりや人気のおかず、デザートまで詰め込んだ夢のお弁当。旅気分を一層盛り上げます。
0系新幹線弁当
(1,540円税込)
初代新幹線0系をかたどったお弁当箱に、彩り豊かなおにぎりと人気のおかずをバランスよく盛り合わせた、懐かしさと楽しさあふれるお弁当。
ドクターイエローお子様ランチ
(1,540円税込)
「幸せを運ぶ新幹線」ドクターイエローのランチBOXに、チキンライスやエビフライなどお子様の大好きをギュッと詰め込んだ特別な一品です。
東海道新幹線寿司の旅
(1,840円税込)
東海道新幹線の沿線名物を一度に味わえる贅沢なお寿司セット。東京の穴子、横浜のローストビーフ、静岡の山葵いなり、名古屋の味噌カツ、京都の鱧、大阪のバッテラを彩り豊かに詰合せました。繰り返し使えるランチボックスと、全5種のノベルティカード付きです!
- 淡路屋
923形ドクターイエロー
ひっぱりだこ飯
(1,680円税込)
壺全体をドクターイエローの車体さながらの黄色に仕上げ、特徴的な側面のラインも再現。一目で同車両を想起させるデザインに仕上げました。掛け紙にも同車両と蛸が戯れる姿を描き、中身は定評あるひっぱりだこ飯の味わいをそのまま盛り付けました。
JR貨物コンテナ弁当
神戸のすきやき編
(1,600円税込)
JR貨物コンテナをモチーフにした弁当箱の駅弁。その名も「JR貨物コンテナ弁当」。第一弾は「神戸のすきやき編」。甘辛いすきやきをコンテナの中に盛り付けました。
JR貨物コンテナ弁当
明石の鯛めし編
(1,780円税込)
鉄道コンテナ輸送50年の記念として50個だけ作られた特別塗装の19D形式コンテナ待望の第二弾は「明石の鯛めし編」。明石の名物料理である「鯛めし」を盛り付けました。
JR貨物コンテナ弁当
京都の鶏めし編
(1,780円税込)
コンテナ弁当待望の第三弾は「京都の鶏めし編」。JR貨物18D型コンテナがモチーフ。中には、京都をイメージし、お揚げさんや鶏照焼、すぐき漬け、原了郭「黒七味」などを盛り付けました。
- 東華軒
小田原提灯弁当
(1,600円税込)
小田原名物の提灯に模した容器のお弁当です。容器を上段と下段に分け、上段には金目鯛の西京焼きに加え、東華軒の名物「とりそぼろ」、下段には、同じく東華軒の名物「鯛めし」を盛り込みました。
※写真・画像はイメージです。 ※価格はすべて税込価格です。
※数量限定・期間限定商品の場合、販売期間中であっても品切れ等で販売が終了となっている場合がございます。ご了承ください。
- 2025.09.02
- (新横浜駅)ミルクハーバーに『幻のよこはまなし』と『パンプキン』が登場!
- 2025.09.02
- (新横浜駅)『ルージュエドール ローストスイートポテトサンドクッキー』を期間限定で販売!
- 2025.09.01
- (東京・新横浜駅)新東京ぽてとが期間限定で登場!